※2021年11月3日の時点でのiPhoneとiPadで導入して入力できた方法です。
※今後、アップデートされると操作方法が変わる可能性があります。

注音符号(ボポモフォ)をiPhoneとiPadで入力できるようにしたいんだけど、設定方法が分からない。
どうしたら入力できるようになるなかな?

そんな教えてほしいにお答えするね。
この記事を書いている僕
- 2021年11月2日にWindoows11とiPhoneとiPadで注音符号が入力できるように設定した
- 2018年~2019年に台湾ワーホリに行ったが台湾華語の勉強に挫折
- 2021年9月頃から台湾華語の勉強を「こんにちは」から再開することに
- 世界20カ国旅した中で、台湾が1番好き
iPhoneとiPadで注音符号を入力できるようになると、台湾人の友達とメッセージのやり取りをするときにとても役に立ちます。
日本人が注音符号が入力できると台湾人に驚いてもらったり、褒めてもらえたり、会話が広がりますよ。

では写真でやり方を説明していくね。
目次
【写真で分かる】スマホで注音符号(ボポモフォ)を導入・入力する方法を11STEPで解説【iPhone・iPad】
STEP
iPhoneとiPadの設定へ

STEP
一般→キーボード

STEP
キーボードをタップ

STEP
新しいキーボードをタップ

STEP
繁体中国語をタップ

STEP
注音をタップ

STEP
注音にチェックマークがついたら完了をタップ

STEP
繁体中国語-注音

STEP
入力方式を変えるときに出てくる順番を好きに並び替える

STEP
文章が入力できる画面で地球みたいなマークを何回かタップ→繁體注音にする

STEP
注音をタップしてみると予測変換が出てくる




できた!!
ありがとう。

簡単だよね。
iPhoneとiPadで注音符号(ボポモフォ)を入力するメリット・デメリット
iPhoneとiPadで注音符号(ボポモフォ)を入力するメリット
- iPhoneとiPadで注音を素早く入力できる
- 台湾人とのコミュニケーションが広がる
- 覚えているなら中国語の入力が楽
iPhoneとiPadで注音符号(ボポモフォ)を入力するデメリット
- 注音符号を覚えるのが本当に大変
- 注音符号の位置と入力方法を覚えるのも大変

注音符号の覚え方でしている工夫があったら教えてほしい。
当ブログ運営者がしている注音符号を覚えるための工夫
- 中国語のピンインの発音練習すると同時に注音の文字・発音・キーボードの位置も覚えていく
- ピンインの「a」の発音練習
- 注音の「a」の文字「ㄚ」を確認して覚える
- キーボードで「ㄚ」の位置はどこか確認して覚える
上記のような勉強方法を『台湾華語・繁体字を効率よく勉強する方法【独学初心者向けに5STEPで解説】』って記事でさらに詳しく書いています。

一緒に勉強、頑張ろうね。

うん。頑張って注音符号を覚えるよ~。
【関連記事】Windows11で注音符号(ボポモフォ)を入力する方法
あわせて読みたい


【写真で分かる】Windows11で注音符号(ボポモフォ)を導入・入力する方法を11STEPで解説【タッチパネル...
※2021年11月2日の時点でのWindows11で導入して入力ができた方法です。※カチャカチャ入力する物理キーボードで入力する方法は分かりませんでした。※今後、Windows11がア...

Windows11での入力方法はすぐ上の記事で確認をしてね。

Windows11の設定は難しそうだね~。